Page 140 - 権五石会長の人生のエッセイ J-Full
P. 140
選択について
「人生はBとDの間のC」
B、 誕生(Birth)とD、 死(Death)の間のC、
すなわち、選択(Choice)という意味だ。
人間は人生を通じて選択する方法を学ぶ。
「おぎゃあ~~」と生まれた瞬間から、人間は選択する。
人間はたった2回だけ勝手に選べず、残りは全て自分で選ぶ。
その2回とは、「生まれる時と死ぬ時」を意味する。
「生まれる時と死ぬ時」
子供が母親の乳を飲もうが飲むまいが、それはその子供の選択であり、学校に
行く時バスに乗って行こうが汽車に乗って行こうが…。
電話機を左手で押そうが右手で押そうが、本人の選択であり、
勉強をするもしないも、それは学生の選択であり、テレビをみるも、ラジオを
聞くも、この映画をみようが、あの映画をみようが、みんな自分の選択だ。
こんな小さな選択から、この事業をするか、あの事業をするかという重要な選
択から、最も重要なこの女性と結婚するか、あの男性と結婚するかという選択
まで…。私たちは生まれて死ぬまで、望もうが望むまいが、数え切れないほど
の大小の選択をする。 数えきれないほど選択を間違えてもよく生きていける人
がいるかと思えば、一瞬、間違って選択して一生を間違って生きる場合もある。
間違った選択…
それは人間の持つ権限であると同時に最大の危機であるのだ。
そう考えると、私たちは常に危機の中で生きているのだ。
「瞬間の選択が一生を左右する。」という言葉のように···
瞬間瞬間を選択し、また選択されながら生きているのだ。
QR
「瞬間の選択が一生を左右する」
140