Page 308 - 権五石会長の人生のエッセイ J-Full
P. 308

お金のある人がお金のない人たちにお金を貸したくないから作り出した話だ。

            本当にそれだけの価値があって貴重だと思ったら、自分が大事に思う人には

            多くのものを与え、そうではない人には少なく貸せばいいし、自分に必要な
            い人には貸さなければいいし…···.

            知り合い同士でお金の取り引きをするもので、どうして知らない人とできる

            のか?


            このような悪いことわざ、格言などが変わらなければならないこと、これが

            まさに私たちが変えるべき習慣であり、これを確実に変えることを私たちは
            研究すべきだ。 そうしてこそ私たちが良い国になり立派な国になり、

            姻戚が土地を買えば喜んで祝ってあげて、

            知っている道は疑わず聞いて行く必要はなく、
            世の中に登れない木もないし、

            知り合いは私の力が届くまで手伝ってあげなければならない。

            そうしながら暖かい心で私たちが再び団結すれば、韓国は途方もない成長が

            できる国だ。
            私たちは半万年の歴史を持つ世界の偉大な国の一つだ。

            それなら、この文化がどれほど重要なのか?

            人が生きていくにつれ、文化が重要な役割を果たす。
            文化は特に重要だ。

            その時代の文化を知り、未来の文化を知り、過去の文化を知れば人生が豊か

            になる。

            私たちが文化の民族であることは、私たちの誇りであり、私たちの資産であ
            る。

            その文化に基づいて、私たちが世界の人々とコミュニケーションを取ること

            になれば、私たちは莫大な宝物を得ることになるだろう。



            その良い例がまさにKポップで、芸能人、スポーツスター、、、

            このようなものは文化の基盤になるのだ。
            私は運動選手1人が一つの企業より大きな収益をもたらすと言った。

            それ以来、私はマスコミにたたかれて、苦痛を感じたが、その日は来た。
                                                                                                      QR




                                                     308
   303   304   305   306   307   308   309   310   311   312   313